2011年5月アーカイブ

カンボジアの小学校で、いよいよ日本語教室がスタートしました。

GW明けから、私も現地入り、ド田舎の小学校で催される、同国初の"子供日本語教室"に同行して、しっかり授業参観してきました。

受講の対象は、当初250人くらいの子供たちを予定していましたが、フタを開けてみると、小学生以外に中学生も、さらに村人や小学校の先生たち、おまけに寺のお坊さんたちまで参加して、そりゃエライ騒ぎになっておりました。

そのため、日本語を教える先生(プノンペン大学の日本語学科4学生)を急遽1名増員、計3名の先生で約4時間のフル稼働とあい成り、終わった時は全員すっかりグロッキーでした。

これを毎週繰り返すかと思うと、教わる方はともかくとして、教える側の学生の気力が持つかどうか心配になりました。

でも、若い学生たちはさすがにタフで、やる気満々ですから、余計な心配はいりませんね。

やがて村人の間で、日本語が流行り出す事を祈っています。(カンボジアの名所になるでしょうね)

写真は、日本式挨拶の練習風景。(左側の先生は4年生のビトゥー君、右側はお坊さんですね)

DSCN9869.JPG

駐車場のことなら、PARKINNの株式会社ジーアイシーにお任せください。

http://www.parkinn-web.com

  

母の日に、子どもからいっぱいプレゼントをもらいました。感動を覚える楽しい一日でした。誕生日より母の日は毎年とても楽しみにしています。何しろ、子どもから仮令裏紙に兎の絵を描いた作品でもとても嬉しいです。その絵に子どもの成長が映っているからです。

そして、その日私にプレゼントを渡して、少々得意気になった子どもが父親に「パパはママに何をプレゼントするの?」と質問します。聞かれた父親は「今日は母の日で、妻の日じゃないよ」と主張したが、「じゃぁ、妻の日はいつですか」とまた子どもに質問されました。いつか、「妻の日」もあったらいいなと私も思えてきました。

SBSH002211.JPG SBSH001611.JPG  

    駐車場のことなら、PARKINNの株式会社ジーアイシーにお任せください。

http://www.parkinn-web.com

2019年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のブログ記事

最近のコメント

このアーカイブについて

このページには、2011年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年4月です。

次のアーカイブは2011年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。